ツェルマットの滞在は月曜まで。
今日、日曜日は晴れ間ものぞきますが、なかなか山の天気は思い通りにはいかないものです。
従って残された選択肢は、旅程を変更してツェルマットにもう一泊。プランB発動のため、Webでキャンセルやら変更中。ビバ、ネット社会。
社会復帰は予定通りです〜(当たり前)
ヨーロッパいち高いところにある鉄道駅だそうです。富士山で言えば九合目ですからね。建設に携わった方の苦労に頭が下がります。
ちなみに外の様子はこんな感じ。
チケットを取る時に『本当にいくの?』と聞かれましたが、天気予報は当面の期間は回復しないし、明日はもっとわからないし、と取り敢えず乗車したのでした。
晴れていれば最高の景色だったのでしょう。残念です。
ちなみに軽い高山病になります。重いものを持ったり、早く動いたりするとイキがきれます。こまめな水分補給は重要です。
観光客は、日本人、韓国人、中国人、インド人が太宗を占めます。辛ラーメン一杯7.9フランくらいでしたかね。お湯とラーメンを持参すれば良かったかな(笑)。人は高いところに登るとラーメンが食べたくなるんですね。