0243 Miik

会社のゲート前で早朝から牛乳を売る方。インドの牛乳は2枚目の画像のようにプラスチックの袋に入って売られています。「えー、そんなの飲めるの?」という方もいらっしゃるかもしれませんが、昭和時代にはテトラパックという牛乳が給食で提供されていましたし、小分けで、形状をあまり気にせず輸送できるので便利なのかもしれません。

Milk sold in from of our office from early in the morning.
In India, milk is sold normally in pouch bag (plastic bag). You may be surprised, but in 30 years ago in Japan, milk was served with “Tetra Package” at school lunch which you can sea in 3rd picture. Small and flexible package may have some advantage for the delivery.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です