日本では宮崎、海外だとタイのイメージが強いマンゴーですが、実はインドが世界の約半分を生産する大国だって知ってました?このシーズンになると店頭には何種類ものマンゴーが陳列されます。
中でもアルフォンソはKing of Mangoで香りの強さ、味の濃さともに秀逸です。
今の時期は1つ150ルピー。現地の平均月収からすると1つ4-5000円くらいのイメージでしょうか。
真ん中に大きな種があり、ギリギリで避けようと思うとカットに失敗します。思い切って中心から5mmくらいのところをカットするとうまくいきます。切れ目入れて、反るように盛り付けるのがコツです。マンゴーはウルシ科ですので、アレルギーのある人は要注意。
You know what, you may imagine Mango is famous in Miyazaki (in Japan) or Thailand, but in reality India produces 50% of world produce. From April, so many varsity of Mangos will be displayed in the store.
Amongst that, strongly recommend to taste Alphonso, which is known as “King of Mango”. It is just INR 150 for the first harvest, JPY 4,000-5000 equivalents to local salary.
Mango has large seeds in the middle, so if best to cut Mango is to 5mm from the center. Unfortunately this fruits gives you a lacquer poisoning, so please be careful when you eat it.