0020 コロンボ5

あっという間にインドに来てから20日。毎日が刺激的で冒険です。

さて、ホテルの眼下には中国が開発しているコロンボ港。街のいたるところに中国語の看板があり、借金漬けにされているこの国の現実を目の当たりにします。

ホテルやレジ建設。本当にこの国に必要なのか?欧米を目指すことがこの国の幸せか?安かろう悪かろうに走る官僚は大丈夫か?援助と融資の違いは分かってもらえているか。

新興国ビジネスの難しさを体感しています。スリランカ人ほ基本的にいいひと。彼らを悪事に導いているのは資本主義ではないのか…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です