食べ物の話題が続いているのでたまには話題を変えて、ライフラインの1つであるインドの携帯事情。
有名どころではVodafone, Airtel, Reliance Jioが日本でいうところの3大キャリア。TATA−docomoの影響からか、たまたまか、日本のSIMではAirtelを認識します。当地の携帯は前任者からそのまま番号を引き継ぐ関係で、Jioを使うことに。
驚くべきはその安さ。SMS 100通、通話無制限、1GB/dayのデータで、お値段なんと399ルピー(3ヶ月)。1ヶ月200円チョットという破格の値段です。
メイドやドライバーの月収は15,000ルピーくらいと言われているとはいえ、日本の携帯電話代金がいかに高いか。ちなみにデータは一応4G(LTE)です。仮に1日の上限を使い切ってしまうと600KBという恐ろしい制限にかかってしまいますが、Wifiもあちこちにあるし、都市部では困ることはなさそうです。