0064 ガラコ

インドと関係ないじゃん、てな話ですが、移動手段が車となるこの国で、ドライバーの安全運転は生命に関わる問題。

そこで、日本から持ってきてもらったガラコを施工。ドライバー君も不思議そうに手順を覚え、とりあえずフロントガラスに塗布。

最近は雨が少ないので出番がないかなー、と思っていましたが、午後の出勤時には雨。早速試すチャンスが。

フラットを出て、小雨の中を走り出すと、まずは水玉が出来、次に水滴がまとまります。この時点ではまだまだドライバー君には何の反応もなし。

ちょうどゲートを出たあたりで初めてのワイパー始動。


!!
!!!

『サー、水玉がスーッと落ちて、フロントガラスが?(_#@&…』と訳の分からぬ驚きの言葉を発して後ろを振り返る。

おいおい、前を見て運転してくれ、とツッコミつつ、内心はしたり顔。インド人にもウケました。

その後は、『すぐに全部の窓に施工する』とか、『会社のドライバーにも教えてあげる』とか、『バイクのヘルメットに塗布したらどうなるか』とか、よほど気に入ったのか、おしゃべりがつきません。

日本のように車がファッションや資産という考えはまだ無く、快適グッズの普及はこれからですかね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です